-
四季の印 つばき AS-13
¥1,100
古くから日本人に愛されてきた花。茶花としても好まれます。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-13 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 うめ AS-14
¥1,100
葉に先立って咲く早春の花。香り高く、古代に中国から渡来してより、詩歌に歌われてきました。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-14 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 都忘れ AS-16
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-16 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 ほおずき AS-18
¥1,100
SOLD OUT
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-18 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 雨 AS-19
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-19 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 もみの木 AS-20
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-20 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 白梅 AS-21
¥1,100
SOLD OUT
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-21 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 さくら AS-24
¥1,100
日本を代表する花。 俳句で花といえば、桜のこと。李朝染め付けにヒントを得ました。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-24 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 のぎく AS-26
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-26 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 ひな AS-27
¥1,100
立ち雛のシルエット。ひいな、とも。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-27 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 大津絵仏 AS-28
¥1,100
日本の民画として知られる大津絵の十三仏に倣いました。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-28 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 なづな AS-29
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-29 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 雪うさぎ AS-34
¥1,100
雪で作った兎で、子供の遊び。南天の実を目に、葉を耳に使ったりします。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-34 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 鬼 AS-35
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-35 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 貝 AS-36
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-36 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 菖蒲 AS-38
¥1,100
水辺や湿地に栽培される美しい花。「菖蒲」という呼び名でおなじみですが、正しくは花菖蒲という名前で、菖蒲は別の植物です。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-38 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 角あさがお AS-39
¥1,100
朝顔はもともと秋の季語ですが、夏に咲かせることで秋の涼しさを先取りする習慣があります。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-39 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 きく AS-44
¥1,100
SOLD OUT
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-44 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 かめ AS-46
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-46 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 ことぶき(A) AS-48
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-48 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 流星 AS-50
¥1,100
流れ星が消える前に願いごとを唱えると叶うといいます。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-50 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 ぶどう AS-53
¥1,100
洋の東西にわたる葡萄文様。葡萄棚をくぐる日差しも感じます。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-53 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 庭菊 AS-55
¥1,100
印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-55 W35×H35×D14mm 重量 17g
-
四季の印 もみじ AS-57
¥1,100
水の流れに浮かぶ紅葉の葉。古陶磁の水差しのレリーフがヒントになりました。 印の四季シリーズの図柄は、毎日の暮らしの中で出会う身近なものばかりがモチーフになっています。 その小さな印影には、私たちの日々の暮らしが記憶されています。 封筒やはがきに捺されたワンポイントの図柄は、俳句の季語さながら、相手の心にも共通の記憶をよびさますでしょう。 季節は小さな印の世界にも巡ってきます。 品番 AS-57 W35×H35×D14mm 重量 17g